お電話お待ちしております。
03-5283-7651
MENU

インフォメーションブログ

祭礼

夏になり祭礼を各地区で見かけます。
自分の地区も祭礼という事もあり、家の前に紙で作った花を
飾ってあります。

私が小さい頃は、よく夏の夜に地区の集会所に集まって
祭礼のために太鼓の練習に通っていました。

当日には地区の衣装を着用し、朝から山車をひたすら引いていました。
山車小屋を出て山車置き場へ行き、その後神社へ各地区の
山車・御輿が集まる。
神社を出てからは、決められたコースを休憩をはさみながら行き、
お昼頃だったかと思うのですが海に各地区が集まる。
そして、また各コースへ。
夕方に再度神社へ集まり、山車置き場へ戻り最後は出し小屋へ。


私の地区は山車ですが、御輿(神輿)の地区もありますよね。

御輿は担いで移動するもので、神が乗る輿なので神輿とも書かれます。
形は小さい神殿をかたどったもの。
担ぐための棒は地区によって異なります。
掛け声も地区によって異なり、「わっしょい、わっしょい」
「えっさ、えっさ」・「おいさ」・「せいや」・「そいや」などです。

山車は車に乗せて引き、屋台の中心には巨大な人形が飾ってあります。
この人形は山車の中にしまう事もできます。
(山車を引いて動かしている時は、通常この人形はしまっておく
と思います。)
神社などで集合する時には各地区の山車が人形を出します。

また、祭礼といえば食べ物屋などの出店が並び楽しみの一つです。
祭礼に参加されない方たちは、出店を楽しみに来ていらっしゃる
方が多いかと思いますが、各地区の御輿や山車を見てみると
形や模様などそれぞれ違いますので是非観察してみて下さい。

 

--------ビルメンテナンス業専門ソフト---------